1969年、神戸市生まれ。那覇市在住。
1990年代初頭より世界中の多くの場所を旅しながら、そこに生きる人々の生活や新しいコミュニケーションのあり方に関するパフォーマンスやインスタレーション作品などを制作している。
パリのポンピドー・センター、ロンドンのヘイワード・ギャラリーなどでのグループ展や03年ヴェニス・ビエンナーレ、06年サンパウロ・ビエンナーレなどの国際展に多数参加。
2016年度、2017年度、2018年度国際公募審査員
2019/01/05 - 2019/03/06
2019/01/04 - 2019/03/06
2016/03/15 - 2016/03/29
2015/02/01 - 2015/02/22
2015
2014/07/19 - 2014/09/28
2014
札幌初の国際的なアートフェスティバルである「札幌国際芸術祭2014」。参加アーティストである島袋道浩は、2013年8月にSIAF2014での新作のリサーチのためSIAF2014ゲストディレクター坂本龍一と共に札幌を訪れました。開催期間中に発表される作品は、数回にわたる札幌での滞在を通したアーティストの体験をもとに石を使った新作「一石を投じる」「携帯電話を石器と交換する」を発表。
(YouTube札幌国際芸術祭チャンネル「【【札幌国際芸術祭2014参加アーティストインタビュー】島袋 道浩」ページ(外部サイト:https://youtu.be/w3JcbHn-sBk)より抜粋)
<インタビュー動画(外部サイト)>
https://youtu.be/w3JcbHn-sBk
2014
2014