北海道の地で建築を学ぶ学生が、大学や学校という枠を越えた卒業設計の講評の場を設けるために2009年5月に発足した団体です。主な活動である卒業設計講評会は、学生同士が作品を通して刺激し合うことや、国内外で活躍する建築家の多様な視点での審査・講評を目標としています。また、この講評会以外にも、建築に携わる様々な方の講義(Lecture Series)を開催するなど、様々なプロジェクトを企画・実施し、北海道内の建築学生のレベルの向上やネットワークづくりを目的として活動しています。